http://museum.hiroshima-cu.ac.jp/index.cgi/ja

Hiroshima City University Art Museum









キャンパスメンバーズ
ひろしま美術館
広島県立美術館

いちだい知のトライアスロンとは



いちだい知のトライアスロン
広島市立大学
広島市立大学附属図書館
広島市立大学語学センター
広島市立大学facebook




平成21(2009)年度のイベント

 ギャラリートーク

日時:平成21年4月7日(火)9:30〜12:30
展覧会:キャンパスウオーキング 特別展示
講座:作品解説
場所:芸術資料館展示室
担当:展覧会担当



 ギャラリートーク

日時:平成21年8月8日(土)、9日(日) 13時〜 14時〜
展覧会:オープンキャンパス 卒業・修了優秀作品展
講座:作品解説・ギャラリー・トーク
場所:芸術資料館展示室
担当:展覧会担当



 ワークショップ

日時:平成21年11月27日(金) 17時〜点火開始 18時30分完成
展覧会:暖・談・団 極寒に生きるアイヌ・イヌイットの文化と生活
内容:キャンドルイベント 光の庭 アイヌ文様を2300個のキャンドルでライトアップ
   サイズは55×20M。点火の模様は、エントランス等で中継します。
設計、監督:和気琢哉
場所:市立大芝生広場



 ライブワークショップ

日時:平成21年11月29日(日)14時〜
展覧会:暖・談・団 極寒に生きるアイヌ・イヌイットの文化と生活
内容:アイヌ音楽ライブ 唄とトンコリやムックリが現代風にアレンジ。
場所:芸術資料館展示室
アーティスト:Upaskuma(佐伯雅啓、居森やよ美)
音響:広島市立大学軽音楽部



 ワークショップ

日時:11月26日(木)〜12月1日(火)
展覧会:暖・談・団 極寒に生きるアイヌ・イヌイットの文化と生活
内容:切り紙ワークショップ
   伝統のアイヌ文様の切り紙造りに挑戦しよう!
   文様には意味が込められています。吉祥を願って…。
時間:13:00〜18:00
場所:芸術資料館5F展示室 前ロビー



 イベント

日時:平成21年11月26日(木)〜12月下旬 17:00〜
展覧会:暖・談・団 極寒に生きるアイヌ・イヌイットの文化と生活
内容:照明作品《Snowflakes》の夜景イルミネイション
設計、監督:鰕澤達夫
場所:芸術資料館窓、本部棟窓



 イベント

日時:平成21年11月26日(木)〜12月1日(火) 17:00〜
展覧会:暖・談・団 極寒に生きるアイヌ・イヌイットの文化と生活
制作:畝見達夫、笠原浩
内容:CGアートを野外上映します。



 開会式

日時:平成21年12月7日(月)10時〜
展覧会:退任記念 倉島重友展
場所:芸術資料館展示室



 ギャラリートーク

日時:平成21年12月7日(月)10時15分〜
展覧会:退任記念 倉島重友展
講座:作品解説ギャラリー・トーク
場所:芸術資料館展示室
講師:倉島重友(市立大芸術学部教授)
詳しくはこちら>>



 講演

日時:平成22年1月14日(木)14:00開場 14:30〜17:00
輸出促進セミナー イタリアデザインのワークショップ
場所:市立大芸術資料館展示室
主催:JETORO広島貿易情報センター、広島市立大学
講師:エマヌエレ・デ・ドミニチス「デザインから」ブランドデザインへ」
   マルコ・ドナーティ「イタリアのデザイン+ヨーロッパ」
司会:服部等作
詳しくはこちら!!>>



 博士後期課程本審査作品展示プレゼンテーション

日時:平成22年1月18日(月)13:00〜14:00
展覧会:宮本明 博士後期課程本審査作品展示
発表者:宮本明(市立大芸術学研究科博士後期課程3年)
内容:博士論文「玉眼論―玉眼の技法と歴史、及び「視線」の問題についての一考察―」



 博士後期課程本審査作品展示プレゼンテーション

日時:平成22年1月22日(金)9:30〜10:20
展覧会:宋樹峰 博士後期課程本審査作品展示
発表者:宋樹峰(市立大芸術学研究科博士後期課程3年)
内容:博士論文「福田繁雄デザイン−その表現とユーモア」